-
2017/09/08
週刊ツクール vol.54
週刊ツクール第54弾!バックナンバーはこちらから。
今回はMADOのご紹介とツクールフォーラムから新しい企画のお知らせです!更新はtwitterでもお知らせしていきますので、是非フォローお願いします。
ツールシリーズ第2段・MADOが発売!
SAKANに続くMVツールシリーズの第二段『MADO - ウィンドウビルダー -』が
ツクールストアおよびSteamにて販売開始いたしました!MADOは、RPGツクールMV専用に作られたウィンドウを作成するツールです。
使い方はいたって簡単、あらかじめ用意されている様々なプリセットの中から、
枠と背景とコーナーパーツの3つを選ぶだけ。簡単にゲームの世界観にあったハイクオリティなウィンドウを作ることができちゃいます!
初週はローンチ記念の15%オフ、更にSAKANと同時購入すれば定価から30%オフに!
ストアページはこちらから、是非お見逃しなく!新イベント「ツクール学園フェスティバル」
夏も終わりいよいよ紅葉の季節、秋がやってまいりました。
秋といえば……学園祭シーズンですね。
というわけで(?)ツクール界隈にも学園祭を持ち込んだ企画を立ててみました!
題して新イベント「ツクール学園フェスティバル」のお知らせです!マスコットキャラクターの実行委員フォラムちゃん
ツクール学園フェスティバルとは?
「ツクール学園フェスティバル」はこの世界のどこかにある「ツクール学園」で
年に一度行われる学園祭です。- ゲーム作者の皆さんには、ツクール学園フェスティバルの実行委員となり、一つの教室を使った出し物を企画してもらいます。制作ツールはRPGツクールMVとなります。
- プレイヤーの皆さんには、ツクール学園フェスティバル招待されたお客さんとなり、各出し物を楽しんで頂くことができます。一般公開は10月末、公開先はRPGアツマールを予定しています。
本格的に作りこまれた作品……もいいですが、
今回の企画「ツクール学園フェスティバル」では
『作者の皆さんが楽しんで参加する』ことが一番だと考えています![企画例]
- 教室内で繰り広げられるHOTなバトルもの!
- 教室の椅子と机を使った難解パズル
- ドアを開けたらそこは……異世界ショートコント
- わが道を行く!自分のオリジナルキャラを使ったゆる~い雑談空間
ツクールシリーズが初めてというビギナーさん~ツクール歴数年のベテランさんまで、
皆さんで一緒に一つの学園祭を作り上げてみませんか?
沢山のご応募、お待ちしております。受付期間:2017年9月8日(金)~10月8日(日)23時59分
一般公開:2017年10月末、RPGアツマールを予定
制作に必要なツール:RPGツクールMV詳しい応募方法やイベントルールはこちらのスレッドをご覧ください。
【イベント】ツクール学園フェスティバル・開催!創作のアイディア&テクニック向け!お役立ちスレッド
新しいアイディアが閃くかも?
そんなフォーラムのお役立ちスレッドをご紹介します!ゲーム制作|雑談
雑談から派生して企画が立ち上がったり、質問に回答がついたりと長く続いているスレッドです。
ちょっとした息抜きに巡回してみると、気付きがあるかもしれません。ゲーム制作|初心者
こちらはソフトの使い方や、イベントの組み方、作品の考え方などが話題になっています。
同じお悩みを抱えている方は参考になる部分が多いと思います。容量の削減について
RPGアツマールなどのサイトに投稿する際、気になるのがファイル容量。
ここではファイル容量の削減テクニックが紹介されています。
ツクール学園フェスティバル参加の方もご覧ください。僕の・私の制作テクニック!
制作上の即戦力テクニックがたくさん公開されています。
ワンランク上の技術を身につけたり、新しいアイディアの閃きに繋がるかもしれません。今週の無料素材
今週の無料素材はお休みですm(_ _"m)
次回、更新を楽しみにお待ちください。。それではみなさん、良い週末を~!
戻る