-
2017/06/09
週刊ツクール vol.48
週刊ツクール第48弾!バックナンバーはこちらから。
今週は、先週に続けてホラーゲーム制作を特集!更新はtwitterでもお知らせしていきますので、是非フォローお願いします。
ホラーゲームの制作オススメ素材
作品にマッチした素材を見つけると、それだけで制作が楽しくなったり、
新しいアイディアが閃いたりしませんか?
今回はそんなお助けになりそうな素材をご紹介いたします!RPGツクールMV公式素材集 No.1-2【和・闇】
サウンド素材(BGM、ME、SE)とタイル素材がセットになった公式素材集です。
どこか闇を感じる和テイストな雰囲気は、和風ホラーとの相性が抜群ですよ。<サウンド素材> BGM:9曲, ME:5種, SE:20種
<タイル素材>
お札、血、般若、お墓、藁人形、日本人形などの和ホラー寄りの素材、
壊れや汚れ差分も数点収録。(シート1枚分)タイルセットが目をひきますが、サウンド素材のクオリティも負けていません。
地蔵や藁人形、ふすまのSE音などなど……タイル素材にマッチした音が収録されています。「色調変更:セピア」と組み合わせることで
同梱のサンプル画像のような過去の怖い回想シーンが演出できそうですね。RPGツクールMV公式素材集 No.2-2【和・闇】
【和・闇】テーマのキャラクタージェネレーター素材です。
このキャラクタージェネレーター素材に収録の、ホラーゲーム向けオススメパーツはこちら!これらを上手に活用することで、ホラーな歩行グラフィックが出来上がり!
週刊ツクール vol.47でご紹介した「鏡に映る演出」と組み合わせると……「鏡に自分以外の人が映っている……!」
こんなドッキリ演出がツクりやすくなります。
SAKAN -タイルセットビルダー-
SAKANには1000種類以上の素材が収録されています。
さらに素材の「色合い」を変更することで、ホラーテイストが高まります!こちらはカテゴリ「装飾品」のパーツですが……
色合いを変化させるとこの通り……恐怖のオブジェクトに早変わり!
2つのグラフィックを用意して、「普通の絵」だったのが「怖い絵」に変わっている……?
そんな演出もカンタンにできます!Point!
SAKANではタイルセット素材に他のパーツを追加することも可能です!
気になった方はフォーラムのこちらのスレッドも併せてご覧ください。
【超ざっくり】公式ツール「SAKAN-タイルセットビルダー-」の使い方解説本日発売『Discovered Space Planets BGM素材集』
音楽作家『MoppySound』プロデュース、宇宙空間の美しい世界観をイメージした
全22曲入りのBGM素材集が本日発売!フューチャー感あふれる楽器使いと壮大なメロディーでお送りする曲たちは
あなたのゲームにドラマ性を加えてくれること間違いなしです。視聴は以下から(SoundCloud)
https://soundcloud.com/user-596455614/sets/discovered-space-planets
もちろん宇宙だけでなく、シリアスで壮大なシーンにもおススメ!購入はこちらから。
販売開始一週間は1,480円から15%OFFで販売中。今週の無料素材
今週の無料素材は、先週に続いて戦闘用武器素材!
怪しげな本からの召喚…魔法使いモノには必須のギミックですね★無料素材のダウンロードはこちらから♪
それではみなさん、良い週末を~!
戻る